精油をブレンドした植物油を使ったボディワークです。
施術者がこれまでに学んできた
様々な東西ボディワークや
エネルギーワーク、
アロマテラピー
の知識を統合し13年の臨床経験から形にした独自のボディワークです。
精油の芳香成分の化学的作用、精油の持つエネルギーレメディとしての側面を考し、
クライアントに合わせたタッチで身体全体の緊張を緩め深いリラクゼーション効果をもたらします。
身体的には硬く緊張している筋肉や結合組織の緊張を緩めることで、滞っている血流やリンパ液の流れを
促すだけでなくハンズオンヒーリングの技術を用い、エネルギーフィールドの施術も取り入れています。
エネルギーのブロックを取り除いたり、臓器のエーテル体レベルでの修復、活性化などの技術を含む
オリジナルメソッドです。
施術を受ける方の身心の状態により、手技の種類やワークの強さ、どの部位を重点的に行うなどで
トリートメント内容は変わります。
フラワーエッセンスを用いたり簡単なハンズオンヒーリングを行う場合もあります。
私達はアロマテラピーを学ぶ時、
精油のもつ薬理作用やその成分、芳香成分の身体への作用
を勉強してきました。
植物に含まれる様々な化学成分は、その植物が育った環境が大きく影響しています。
化学成分がどのくらい含まれているかは、成分分析表が添付されている精油であれば
知ることができます。
しかし、成分分析表に記されていない要素のことを考えたことがあるでしょうか?
植物を育む要素は、実際の水、土、だけではありません。
目に見えない、風や太陽の光、月の光やエネルギー、土地のエネルギーetc...
そして、その植物が古来から持つ性質などもその植物が作るエッセンシャルオイル(精油)
にも影響を及ぼしていると考えています。
むしろ、私達が数値として認識出来ない、目に見えない部分が強く私達に影響していると思うのです。
エッセンシャルオイルは化学物質でもあり、エネルギーレメディでもあります。
フラワーエッセンスがエネルギーレメディそのもので、薬が物質的なものであると定義した場合、
エッセンシャルオイルは丁度その中間あたりに位置しているといいます。
Sage&Spiritでは、エッセンシャルオイルのエネルギー的側面(植物としての全体性)を
大切にしながらアロマテラピーボディワークを行います。
いわば、セッションを受ける方、施術者、植物で一緒にセッションをするんだと考えてみてください。
もしかしたら、それ以上の介入を感じられるかもしれません。
そう考えるとセッション自体は単なるリラクゼーションではなく、とても深い、私達の全体に作用する
特別なのものだと感じることが出来るでしょう。
エネルギー療法と組み合わせて使われた場合、更にパワフルなセッションに導いてくれると
確信しています。